「ッ…?!」

 

 寮長殿下の腹部を狙った私の一撃は、
またしてもすんでのところで寮長殿下の手によって止められてしまった――が、さっきと今では戦況が違った。

 ユニーク魔法を発動した寮長殿下の手は、今やもう触れたが最後、その全てが塵と化す敗北しにがみの一手。
さて、その破壊を具現化した生命ひとのみに及んだ時、その身は一体どうなってしまうのだろうか――
…大変、興味深い事象だけれど、さすがにそれは「見たい」とは言えないよねぇ〜…。
これは間違いなく人の体を傷つけることに、下手をすれば命にだって関わること――だろうから。

 ………アレ?だとしたら私、今死ぬハズとこだった??傍から見たら・・・・・・
 

 寮長殿下の手が捕らえたのは私の一撃――
――だけれどそれは私の拳ではなく、鈍い金色の鉄扇、だった。

 元の世界で携えていた鉄扇ソレとは違い、ずしりと金属特有の重量感がある――が、今そこは問題じゃない。
今この鉄扇に求められている役割ようそはただ一点――破壊の一切を受け付けない絶対的な頑丈さのみ。
全てを掻き消す魔法はかいの力――であろうと綻ぶことのない要因モノとは、錬金術師によって作り出された超常の鋼。
並大抵の魔力ちからでは傷さえつかない――と書いてあったけれど、
並大抵ではない・・・・魔法ちからであってもびくともしないとは――…さすが天才魔法技師ヴォルスさんの作、と言うところなのだろう。

 受け止められた鉄扇を支点に体勢を整えあらため、寮長殿下の横っ面目掛けて回し蹴りを放つ。
おそらく、先ほどまで――魔法を発動していない状態であれば、この一撃は簡単に受け止められてしまっていただろう。
けれど私の拳てっせんを受け止め、受け止めた攻撃・・ごと勝利はいぼく掻き消たたきかえすつもりでいた――
――攻撃そこ精神力まりょくを回したがために、私の蹴りに対する反応が遅れてしまい――

 

「ッ――…!!!」

 

――私の蹴りは、驚きに歪む寮長殿下の顔にクリーンヒットした。
 

 寮長殿下の横っ面に決まった私の蹴り――の勢いがあまり、まるで投げ飛ばされたかのように寮長殿下の体が宙に放り出される。
致命には程遠い――が、攻防の逆転はんてんには至っただろう一撃。
余裕を騙るなら、相手の攻勢を呑むのも一計――だけれど、
相手の手札てのうちを完全に把握できているとは言い難い戦況において、その騙りは誘い水にしても悪い手だろう。

 この、決闘などとは呼べない稚拙な喧嘩に、勝敗を決定づける勝利条件ポイントはない――というか決めてすらいない。
そも喧嘩である時点でルールなど無用――勝利条件、なんて文言ルールがそもない。
勝敗が決するその時とは、どちらかが戦闘不能に陥る――もしくは一方が己の敗北を認めた時。
――であればここは、得手でなくともこのまま攻勢に転じ、
寮長殿下が戦闘不能に陥るまで容赦なく攻撃を叩きこむ――それが、おそらく私が勝利するための最速手だろう。

 …そう、最速の――ね?

 

「………ッ…!」

 

 不平に表情を歪め、不満いかりのこもった目で私を見るのは、
地面フィールドに投げ出されている――マドンナブルーのストールでぐるぐる巻きにされた寮長殿下。
…どうやら寮長殿下のユニーク魔法の有効範囲は、彼が触れているもの全て――ではなく、寮長殿下の手に触れているモノまで――らしい。

 もし、そうでないのなら、寮長殿下は秒でこのしようのない状態から離脱できるはずだ。
だって私のストールは寮長殿下の上半身と足首に巻き付いている――身に触れるモノぜんしゃに有効だとするなら、
寮長殿下を拘束する邪魔物はその魔法ちからの影響下にあるのだから、その解除しょうきょは容易だろう。
……ただ、コレがブラフという可能性も、なくはない――…ただその場合、勝負を捨てることになるけど、ね。

 

「…そりゃあ、納得いかないだろうとは思いますよ?コレ、凄いのは使い手ではなく道具の方ですから」

 

 寮長殿下のユニーク魔法によって、跡形もなくその全てが消失したストール――だけれども、
実を言うとストールを持ち出した時点で、断片タネを保険として端から仕込んでいたりした。
…ただ、手持ちが全消失するこんなこともあろうかと――と思って仕込んだわけではなかったけどね。
使い道自体はほぼほぼ想像した通りだったけど。

 在って無き無限まほうのストールに、並大抵ではない魔法も弾く魔法の鉄扇――
――言われるまでもなく、どちらも反則レベルの性能だ。
そしてどちらも私が作ったモノじゃあない――し、ストールはOBのおさがりで、鉄扇は一応……と言わず私の、ではある。
だけれどコレを、私の実力ちからと呼んでいいのかと言う話――だが、優れた道具こそ使いこなせて一級なんぼの代物でもあるのです。

 弘法筆を選ばず――とは言うけれど、宝の持ち腐れとも言う。
そしてそもそもただいまの私は強者こうぼうではない――のだから、
自分の身の丈に見合った武器ふでを選び取ることもまた、私の実力・・と言えるだろう。

 

「しかし――だとすると・・・・・、一流の道具を揃えれば、
獅子の威を借る小鳥・・でも勝てる雄獅子りょうちょう殿下って――なんなんですかねぇ?」

「!」

「おや、なにを驚いてるんです?
オーナーの威を己が威と思い上がったも無いマネージャー――
――そんな小者に土を付けられたんですから、それ以下とみなされるのは当然でしょう?」

「ッ……!!!」

 

 ニヤと浮かぶ笑みを傲慢に染め、筋が通っている――が、綺麗事へりくつに等しい挑発ことばを寮長殿下に投げる。
そしてその、私の傲慢まんぶに返ってくる寮長殿下の感情こたえは怒り一色。
しかしそのいろは単一ではなく、様々な感情いろが混ざりあった複雑なモノ――…ではあるけれど、それもこれもざっくり括れば大体「怒り」。

 そして最終的に「怒り」としてまとめられた感情が出す結論は――

 

「気に入らねぇ…!テメェの、何もかもが気に入らねェ――…!
…目の前の当たり前を…当然のように享受するテメェが――
――何の疑問も持たずに、全てを自分のモノにするお前が――…!!」

 

 向けられた怒りと憎しみに――少し、彼が内に抱える「澱み」に当たりがついた。
遅く生まれたおとうとというだけで当主おうになれないことが――
長男というだけで当主おうの立場が約束されていることが――
――彼にとっては、納得し難いことなのだろう。

 ――だが、その憤りは至極当然だ。
ただただ早く生まれただけ、長子というだけで、一族くにの長に据えられる――…なんと理不尽な理屈ハナシだろうか。
個々のパーソナルなど度外視で、優先されるのは血と年功。
家系図かみの上でしか優位性を証明できない「定義」によって押し付けられる一族くにを背負うという大業――
…本当に、なんと理不尽なことか。

 

「…――……アナタが、不平それを言いますか――……生まれたちばに胡坐をかくアナタが、それを」

 

 彼に能力があることは確かな事実だろう――
――が、だからといってその兄よりも彼が「王」に相応しい逸材かと問われれば、それは色んな意味で疑問が残る。
現王げんじょうを知らずに比較はできない――けれど、
彼が人々から敬われる「賢王」と呼ばれる国王そんざいになることはできないだろうな――とは思う。

 おそらく、彼が今のまま王となって冠すだろうは暴君。
――で、没後云十年と経過した頃にやっとその経済手腕が評価される――…てなタイプの王様だろう。
――…しかしそれも、彼がおのれの役割を果たしていたのであれば――の仮定ハナシ、でしかないけれど。

 

「――…ハッ、とことんソリが合わねぇらしいな」

「……そうですね。歩み降りる筋合いはないですけどね――コチラには」

「―――」

 

 感情ごうまんを抑え、冷徹に事実を吐く――上が、下に降りる道理など無いと。
しかしそんな言い分どうりこそ上の無自覚の傲慢――だとしても、
それに道理せいろんを投げ返すことが許されできるのは、己の義務やくわりを精一杯果たしている者だけ。
義務を果たさずして通る権利など、対価を払わずに得られる力など、存在しないのだから。

 そしてそれは、家系うまれから成る権威とて同じ。
その家名に恥じぬ実力と、名門もはんとして手本となる行い、
それらを両立して初めて、その権威は語ることが許される権利モノ

 ――…だというのに、それを理解せず、一族いえに生まれたというだけで、
当たり前に得られこうしでき権利モノと思っているバカが多いから嗤ってしまう。
真面目すなおに倣っているコチラほう間抜けバカなのか――と。
 

 不意に、寮長殿下の内側からトプリと溢れ出したのは――魔力。
密度というのか、純度というのか、高い濃度を持つそれは、寮長殿下のユニーク魔法の有効範囲を広げる第二の手・・・・といったところのようで。
その身からにじみ出る魔力は、彼の身の自由を奪うスートルを、掻き消すように塵と変える。
そうして自身を縛り付ける邪魔物を排除した寮長殿下は、静かにゆっくりと立ち上がり――迷いなく、コチラを真っ直ぐ見据えた。

 濃厚なミルクのような魔力を纏い、静かにこちらを見据える寮長殿下――
――だが、不思議なことに彼の目には先ほどまで並々一杯に湛えていた怒り――どころか、そもそもマイナスの色さえ見て取れない。
…ただ、それと同時に、少なからず覗いていた光も、見えなくなってしまった…のだけれど。
 

 ふと、なにかに納得した様子で寮長殿下は目を伏せる――…とほぼ同時、彼のあしもとからずわと黒が湧く。
月の光も受け付けない――光を呑み込む真っ黒なそれは、リドルくんいつかの時と同様に、発生源たる人物を呑むように包み込んだ。

 …普通ほんらいなら、黒いソレが湧いた時点で対処するべきなのだろうけれど――
――問題うみは摘出しなければ、始まりもしないし、終わりもしない。
一時的に癇癪しょうじょうを抑えたところで、次の発症を先送りにしただけ――なのだから、解決などには程遠い。

 とはいえ、単純な肉体がい的腫瘍ではなく、個人によって千差万別のデリケートなない的腫瘍――なのだから、
兎にも角にも「出せばいい」という考え方は、トラウマきずぐちを抉るという致命的なリスクを無視した、あまりにも乱暴な治療かいけつ方法ではある。
相手の心の健全を重要視するならばこそ、短絡的に「膿を出せば」なんて思ってはいけない――そう、相手を思う気持ちがあるなら、ね?

 

「フフっ――…ホーント、見栄えばかりは整ってるから始末が悪いですよねぇ」

 

 黒色の繭を呑み、顔のない雄獅子を従え、新たな姿となって現れたのは――血色の悪い肌に黒を纏った寮長殿下。
彼の胸元を飾る黒のファーは、彼自身の長い髪と相まって、ライオンの鬣を連想させる。
そして、背後に従えるブロットの化身ひゃくじゅうのおうは彼が絶対的おう者であると証明しているかのよう――
…だが、それはあくまでみてくれだけ・・の話だ。

 もしも本当に、彼が「王者」としての素質を持っているのなら――
…その心に膿んでいるモノは、もっともっと救いようのない、触れることさえ憚られる猛毒モノだっただろう。
…――でも、幸か不幸か彼のソレはそこまで重篤なモノじゃない。
成すべきことを怠り、努力を厭いだ上での挫折がいかほどのモノだというのか――
…ホント、そういうところが――ものすんごく、気に入らない!の!!

 

「――姐さん!」

 

 私の呼びかけに返事こたえはない――が、その応えに私の服装が白の式服いしょうに切り替わる。
白地に金色の装飾を施された、中世の男性貴族を思わせるこの服は、ノイ姐さんが私のためにデザインししたててくれたオートクチュール。

 姐さんの趣味趣向が多大に反映されているだろうこの式服いしょう――だけれど私も大いに気に入っている。
今までの式服モノと違って、見栄えと一緒に動きやすさじつようせいも兼ね備えているから――ドンパチに最適じつにイイ

 

「奥の手のつもりだったなら、オーバーブロットそれは――失策、ですよ?」

「――――!!!」

 

 傲慢に圧倒的な余裕を湛え、寮長殿下の意気を試すように言葉と笑みを投げる。
それを開戦と受け取ったのか、挑発と受け取ったのか、その淀んだサマーグリーンの瞳に強烈な不平さっきを燃やし、
寮長殿下は顔のない雄獅子かいぶつを従え一直線に――私に、襲い掛かってきた。
 

 さてこれは、やけっぱちの捨て身インファイトなのか、それともわずかに残る理性の上にある策の内ブラフなのか――
――まぁどちらであれ、今となっては脅威もんだいにはなり得ない。
だから私は仕掛けられたモノ全てを受け止め、相手の全てを呑んだ上で――ただ、圧倒すればいい。

 知性はあっても理性的ではない――実に暴力的な方法だけれど、それを望んだのは他の誰でもない寮長殿下自身。
であれば、提示された条件に合わせた上で、格の違いを示して見せるのが――私のり方だ。

 

「――――…………………………あ?」

 

 ………いや、確かに仕掛けられたモノは全部受け止めるって言ったよ?
言いましたけれども――…私がブロットあいてに呑まれるのは――なんか話が違くないかー?!

 

■あとがき
 レオナさんの魔法を無効化した魔法の鉄扇は、オニーチャンからのお誕生日プレゼントでございます。
義兄発注&素材提供の、ヴォルスさん制作――結果、TWLでも屈指の魔法装備に(笑)
しかし現時点では、ひったすらに頑丈な鉄扇としか機能していないので、宝の持ち腐れも大概な状態です(笑)